HELIKUTU KOBO

へりくつ工房はカードゲームを作ったり、 そうでもないものを作ったりしています

投稿者「天空 薙」のアーカイブ

天空 薙

サークル代表(雑用)の天空 薙です。 イラストとデザイン以外の仕事を主にしてます

BOOTHはじめました。

こんばんわー天空 薙ですー

BOOTHにて、HLKT工房の作品販売始めました!
値段等はほかの委託をお願いしているショップ様と同じで、
ラインナップはまだ「よくばりパフェ」のみですが、
今後、少し残っている在庫なんかを吐き出していけたらなぁと思っています!

その辺はまた進捗がありましたらお伝えします!
ということで、天空 薙でしたー!

寝てました(汗

こんにちわー天空 薙ですー

いやーすっかり寝てました(汗汗

現在準備中なのですが、pixivのBOOTHというサービスでHLKT工房のゲームを出そうかと思っています。
これは、ネット上の即売会をやるということを聞いたので、その準備のためというところもありますw
詳しくはいろいろ決まったらおしらせします。

それに加えて、ボードゲーマの委託販売が始まったりとなかなか面白い動きが見られるので、少し作業をしていこうかなと思っていますw

ということで、天空 薙でしたー
ではではー

あ、日付変わっちゃいましたね(汗

こんばんわー天空 薙ですー

昼ごろに更新してペースを取り戻すとは何だったのだろうか…という感じですが、
今日は一日前回お邪魔させていただき他ウヴェ会の主催の方たちと平日の昼間からアグリコラやらなにやらやってきました!

ほかにもワードバスケットやノッティンガム(リンク先はボードゲーマさんになってます)をやりました!
というかワードバスケット以外ウヴェ作…

アグリコラ

X,フェアリー以外の拡張全混ぜ泥炭を再びプレイ!
今回は4人リヴァイズド盤面です。
前回のウヴェ会でやったので中毒になった人がいる模様…

結果は39点で4位OTZ

カヴェルナ

今回こそはドワーフらしい暮らしを!といきまいてましたが、
結局小麦と野菜を作る生活に…でも今回は鉱床つくったり、ドワーフが武装したりとできたので、多少は満足しました(笑

といっても82点…100点が一応目指すべきラインのひとつらしいので、次こそは超えたい(遠い目

その後、ファミレスでグリの同人拡張談義をして、ウヴェ一色の一日でしたw

そんなわけでウヴェ分を大量に摂取できて大満足な天空 薙でしたー
それではおやすみなさいー

さ、さむい…

こんばんわー天空 薙ですー

昼間に更新するとはなんだったのだろうかというレベルですが、とりあえず更新はしようかと思います。
しかし、今寒空の下駅のホームでブログを書いております。

なぜそんなことになったかというと、電車をギリギリのところで乗りそびれたからですOTZ
現在自分は愛知から東京へ向かっておりますが、途中静岡の実家に数時間顔を出しておりました。

ふと終電時刻を見ると熱海ー東京間で遅延情報が入り、まぁ問題ない範囲でしたが念のため早めに出ることに…

駅まで車で送ってもらったのですが、財布を実家に置いてきてしまって、取りに戻り結果的に目の前で電車に乗りそびれましたOTZ

そんなわけで、次の電車まで30分待機しております(15分ごとに1本来るのですが、乗り換え回数的に30分待機の方が圧倒的に楽だったので、待機中です)
これはこれで18きっぷの醍醐味かなーと自分を慰めながら寒さに耐えている天空 薙でしたー

それではおやすみなさいーノシ

ギリギリセーフ?

こんばんわー天空 薙ですー

いやー今日は1日名古屋を練り歩いていて、ブログ書くのすっかり忘れてました(汗

名古屋を練り歩くといっても、映画を二本みて、本屋を2件はしごして、ビックカメラで新しい鍋を買おうかどうか悩んでただけなんですが←

久しぶりに名古屋を堪能できたのと、少し遅いですが話題の「バーフバリ」を観れたのがとてもよかったです。

ちなみに今日見た映画のもう一本は「ブラックパンサー」でインド映画とハリウッド映画と作り方は違うものの、両方とも王国の存亡を賭けた王権争いが主軸のものになっています。
展開的にも王道なところがあって、そういう意味では安心してみられる映画ではありました。

あんまり語りすぎるとネタバレになってしまうので、この辺で(笑

それでは天空 薙でしたー
明日の更新は明日の昼間くらいにやって、なんとか更新タイミングを揃えようと思いますー
ではではーおやすみなさいー

久しぶりの貧乏旅行です!

おはようございますー天空 薙ですー

自分は今出身大学に来ていますー
まぁ理由はお世話になった教授の最終講義があるので、それに顔を出しに来たわけですが、
早く来すぎたOTZ

今回は東京ー愛知間を青春18きっぷで途中下車しながらのんびり移動
夜はネットカフェというなんとも学生みたいな旅をしております。
青春18きっぷで東京ー愛知間を移動するということは、電車移動だけで、6〜7時間かかるわけです。
いやー電車内で何もできないのは辛い(汗

まぁ読書したり、うたた寝したりはしてたんですけどね。
こうゆっくりぼーっとする時間が持てるのはちょっと贅沢だなーと思いつつ
その贅沢を享受していていいのかと若干焦ったりするわけです。(笑

そんなこんなで、昨晩常宿?にしているネットカフェに着いたのですが、
ネットカフェって作業には適してないですね(席の形態にもよりますが)

ということで、昨日は基本移動+読書でやりたいことはあまりやれませんでした(汗

ん?やりたいこととは?って?
アナログゲームを作ることですよ!!

3月の余裕があるうちに新作の構想などを作りためておきたいなぁと思っているわけですが、
なかなかそうもいかないOTZ
ということで、今日明日も多分ろくに作業ができないだろうなーと思っている天空 薙でしたー

なんかとりとめもおちもありませんが、この辺で〜ノシ

ちょっとした春休みが始まりました。

こんばんわー天空 薙ですー

4月から職がかわります!
といっても同業なので、職が変わるというよりは職場がかわるといったほうが正しい気がします。
まぁ前も次もどこかは言わない(言えない)んですが、
そんなわけで、有給を消化する期間に入っています(笑

そういうことで、今日(というか昨日)は一日新宿を散策したり、溜まってた掃除洗濯したりと有意義に過ごしました(笑

明日(というか、今日から)から愛知にのんびり旅に出ようかと思っています。
そんなわけで、今日はサラッと閉めようかと思いますー天空 薙でしたー

意見って難しいですよね(汗

こんばんわー天空 薙ですー

ここ最近twitterで製作者さんは甘やかせたほうがいい論調が多くて、気持ちはわかるけど、どうなの?と思っています。
特に、厳しいだけの意見は不要!てきな論調があって、まぁわかるけど、わかるけどねぇ?と思うことも多々あります。

コレについて、自分も少しtwitterで書いたのですが、実際に疑問符です。

この後にも続いてはいるのですが、自分が言いたいこととしては、以下のことかなぁと思います。
「意見を言ったときにそれを攻撃と取る受け取り側にも非があるよね」
「意見を言う人と受け取る人だと受け取る人のほうが少ないから、受け取る人が何とかしたほうが全体のエネルギーは少なくてすむよね」

これら二つの問題はまったく別のことなので、少し分けて考えてみようかと思います。

「意見を言ったときにそれを攻撃と取る受け取り側にも非があるよね」

日本人は(と言うと主語がでかくなりすぎている気がしますが)「相手に意見を言う=相手を攻撃する」と認識しがちという話をディベートに関する書籍なんかで目にします。
ディベートを行うための前提条件となる話ではあるんですが、

  • 意見の否定と相手の人格の否定は違う
  • 主張に対する反対をするべきで、相手の人格を攻撃してはいけない
  • 相手の反対はあなたへの攻撃ではない

というのをどこかで習った気がします(たぶんディベートを行っていた授業だった気がしますが)
受取側も発信側もそれを肝に銘じて意見してほしいなぁとは思うのですが、まぁ無理だろうなぁ…
でも、受け取りがそれを自分の人格に起因することだと考えるだけで、ダメージは数十倍になります(個人の感想です、効果には個人差があります。)

要するに、この人はこの作品に関してよくなるために何かしら言ってくれてるだけで、あなたへの攻撃じゃないよ!っていう話です。
さらに言うと、その判断も素人考えであることが多々あります。
自分の生活や製作状況、できることできないことを自分の方が把握しているはずで(もしかしたら、同居人とかのほうがわかっている可能性とかはありますが、辛辣な意見を考えなしに言ってくる同居人はほとんどいないと思うので除外)
そこを考慮しない人の意見が正しいことのほうがすくないんです!
この類の話をすると。どっかの本で読みましたが(出展を忘れるのは自分の悪い癖で申し訳ありません)論理的な思考をできない人間っていうのはほとんどいない、結論がずれているのは仮定に間違いがある場合がほとんどだ!ということを思い出します。
筋の通らない話をする人もいないわけじゃないですが、そういう話は筋が通ってないからというだけで聞かなくてすみます。
筋が通っていて、もっともらしいことを言っているから実は自分が間違っているんじゃないかとか思うのは間違いで、その人と自分が持っている常識が違うだけだと認識したほうがいいんじゃないかなーと思います。
そこの認識の齟齬が結論の決定的な違いを表しているというのを知っていると、そもそも人間は分かり合うのが難しい生き物だなぁーと達観できたりできなかったりします。
ということで、心穏やかにつらい意見はスルーすればいいよというか、そういう技術は身につけたほうがいいよ!
表題に戻ると非があるというか、それを受け流すのもひとつの技術だよということです。

h2. 「意見を言う人と受け取る人だと受け取る人のほうが少ないから、受け取る人が何とかしたほうが全体のエネルギーは少なくてすむよね」

これに関しては、受け取り側の技術があれば、辛辣な意見は受け流せるというのが前提で言っていますが、辛辣な意見をみんなが言わないようにするよりも、受け取り側で対処したほうが、受け取り側が少ない分らくだよねーというお話。
まぁ受け取り側のほうが大変で、発言側が楽しているので不公平感はバリバリですが…
因みに、自分の記憶だと、作者さんに厳しい意見を言わないで挙げてください運動の少し前は作者さんには感想を伝えてあげてください運動をしていた気がします。(同一人物がという話ではないです、Twitterにおけるしかも自分のTLから除いた狭い観測範囲の話です)
この流れがあるので、感想はくれ、ただし厳しいのはつらいからいやって完全にわがままじゃないか!と思っている自分がいます。
感想をくれるのはとてもうれしいです。それが「つまらなかった」でもないよりはましです。
贅沢をいえるなら、個人的には「つまらなかった」という感想を言わない方向じゃなく、何がどうつまらなかったかを明確に伝えてほしい。
そうしたら、もしかしたらその作者さんは次にその要望を聞き入れて何かをつくってくれるかもしれない、まぁ十中八九作らないでしょうが。
失礼な話、つまらなかった作品に対して、意見を言うってすげーと思いますよ
だって、つまらなかったんですよ?その時点で人生の時間を無駄にした挙句、さらにその作者に「つまらなかった」と伝える努力をしてくれている。
そんな人がこの世にいるんですよ?
残念ながら自分にはできないことなので、それはそれで尊敬に値すると思っています。
自分なら、「このテイスト好きだけど、つまらなかった」と思ったら、自分で作ります(笑)
そんな考えなのもあって、もっと意見をずげずげ言ってくれる人を大切にしようと思います。
ただし、自分も人間なので、つまらねぇとか辛辣な言葉を言われたら全力でいやな顔して不機嫌にはなります(ぉぃ
それはまた別のお話。
まぁそんなわけで、意見をもらえるのは貴重だから受け取り側がもう少しがんばろう!というお話でした!!

・・・はい、自分も精一杯がんばらせていただきます!
ということで天空 薙でしたー
おやすみなさいー

2018年2月反省会

こんにちわ!ものすごい久しぶりに反省会のお時間です!
何年ぶり?
2年ぶりくらいですかね(汗)
てっきりもうやらないものかと思ってたよ
時間があればやりたかったんですが、なかなか時間が取れなかったのでOTZ
社会人になると色々忙しいからねー
これからは時間が取れるはずなので、もう少しちゃんと更新できていければと思ってます
それ、事あるごとに行ってるよね…とりあえず、2月の投稿数を見てみようか
投稿した数
記事の大まかな内容 2018年2月
アグリコラ 2
駄ブログ 13
その他 4
そもそも28ない…
話にならないね
散々サボってたしねー、ここ数ヶ月では更新率いいんじゃない?
それもそうか、ビュー数は久しぶりだから溜まりに溜まってるの出してみるよ
2015 2016 2017 2018
1月 1,501 862 462 467
2月 1,095 806 302 249
3月 1,064 465 264 63
4月 1,319 373 203
5月 1,367 594 473
6月 793 482 345
7月 902 283 272
8月 901 574 462
9月 731 374 294
10月 922 338 268
11月 1,124 339 259
12月 1,050 676 646
合計 12,769 6,166 4,250 779
12個横にあらばなかったからちょっと見づらいけど、横が同じ月になってるよ!
更新を怠るとめきめきビューが減るのが目に見えてわかりますね(汗)
最近少ないと思ってたけど、これはひどいねー
本当にそうですね~これが定着してくれるとうれしいんですけどねー
じゃあブログ更新とかがんばってね!
あ、はい(汗汗
3月は暇とかのたまってたし頑張ってほしいね!
期待してるよ!
4月頭のゲムマ大阪、5月頭にゲムマ春があるので、それに向けて頑張ります!
新作楽しみにしてます!
これは色々頼まれるパターン…

ということで、2018年2月の反省会です!
久しぶりに反省会するなぁところで最後は…と
ブログの記録を漁ると2016年1月になっていて
「嘘だろ!?」って気分になっています。
3月は余裕あると行っていますが、やりたいことがありすぎるので、ブログまで手が回るかどうか(遠い目)
3月はちょっとひねってアナログゲームに関するプログラムの話とかしようかと思います。(すでに意味がわからん)
まぁそれが本当にできるかどうかはわかりませんが(苦笑)
できたらおしらせしますー
ということで、天空 薙でしたー
また今度ー

インストって難しいですよね…

こんばんわー天空 薙ですー

昨日テストプレイ会に出てきたわけですが、
いやーインストって難しいですよねー

見知った仲なら、似たゲームを挙げて、それに似ているゲームを挙げれるのでイメージがつかみやすいと思うんですよ。
でも、初対面の人に伝えるにはどうすればいいかというとむずかしいですよね。
相手のバックグラウンドや知識がわからないので、どのレベルの説明をするかが悩ましいところです。
まぁ丁寧に説明するのが間違いないんですが、めんどくさい時間がかかりすぎる、相手にとって不要な情報がありすぎるというのは逆に混乱の元になるかなと思うんですよね。
これは初回プレイのスタンスにもよると思うのですが、自分のあった人の中で初回プレイのスタンスは以下の二つです。

  • とりあえずプレイしてみて全体感を確かめる
  • 必要な要素を全部理解してからプレイする

二つ目の必要な要素のラインも人によって違いますが、おおよそこの二つかなと思います。
その人のスタンスというところもありますが、そのゲームの重さによってもこの度合いは変わるかなと思います(1~2時間、下手したらそれ以上かかるゲームをとりあえずやってみる人もなかなかいないかと思います)

まぁそんなわけで、どこまで説明したらいいのかというのはすごい悩みどころです。
さまざまなカード効果があるゲームで十何種類もあるカードの説明と、使い方、枚数の配分の説明をするの?とか(理想はサマリーを書くプレイヤーの手元においておくこと)
難しいところですよね…
説明がうまい人はその辺がうまくやれていてすごいなーと関心するばかりです。

逆に個人的に説明がわかりにくいと思った人の特徴は以下の感じかなと思います。

  • 説明がボトムアップである
  • ギミックの説明にフレーバーが介在する
  • 可能な選択肢に戦略的観点を追加する
  • 用語の統一がなされてない、よく使う概念が用語かされていない

順番に行くと、
一つ目に関してはボトムアップでもわかりやすい説明をしてくれる人はいると思うんですが、自分が最近受けたインストだとないなーというところです。
最近インストを受けたところの多くが「テストプレイ会」でこういうギミックをメインでゲームを作ったから感想を聞きたいという気持ちが念頭に置かれて説明しているからという可能性もありますが、要素(特にメインメカニクス)から説明が多くて、最終的に目的とする行動だったり、勝利方法、終了方法が見えづらい点が多々ありました。

二つ目は、ゲーム中の動きにフレーバー的な説明を付け加えることで、それ自体がゲームの理解を助ける一助になるときとならないときがあります。
最近その一助にならないインストがちょくちょくあったなぁという印象でコレが二番目になりました。ただし、ここに関してはその人のバックグラウンドなどによって大分話が変わるので、一概にNGなわけでもないし、まぁくどいくらいにフレーバー入れられると混乱するよね…って話

三つ目は自分もよくインストのときにやってしまうし、よく聞く印象があるのですが、行動の説明にその行動の戦略的意味や解釈を付随させる説明。
コレも一概にNGではないし、一部だったらいいかもしれないです。この行動は取れるけど、弱者救済的な意味合いが強いからコレだけ打ってると負けるよねとかそういうアドバイスが少し入るくらいなら、ぜんぜんいいです。
ただし、コレもくどいくらいマイアクションとかに入れられるとさすがに聞いていて覚えきれないし、疲れますOTZ

四つ目はこのブログを書いていて気がついたし、自分もたまにやることではあるんですが、よく使う概念(一連の行動だったり、時間の区切り、ゲーム中の期間だったり)に名前がついてない、またはひとつの概念に複数の名前がついている場合。
コレはめちゃくちゃ混乱する。
○○と××はどうちがうんですが?→一緒です
みたいなやり取りがあるとどっと疲れる。
詩の世界じゃないんだから、同じ概念は一意の言葉にしてくれ!と思うし、自分もしないとなぁととても思う。
似たようなものに、似たような言葉なのにまったく違う概念だったりするとそれもそれで混乱しますよねー
移動と転移ってどうちがうの?とか、まぁそのレベルだとよくファンタジーものとかで出てきそうだけど、どちらかというか転移をテレポートとかにしてあげるだけで混乱する可能性が減るかなぁとか思っちゃうよね…

ということで、なんかつらつらと書いてきちゃったけど、
インストって難しいよね!
というか、この問題根が深すぎるし、インストの指南書なんかが同人で出るくらいだから、ここでさらっと改定いい内容でもなさそうですよね(苦笑
まぁそのうち自分の中でもまとめなおしてみようかと思った天空 薙でしたー

ではおやすみなさいーノシ