HELIKUTU KOBO

へりくつ工房はカードゲームを作ったり、 そうでもないものを作ったりしています

いやー耳の痛い話ががが…

こんばんわー天空 薙ですー

今日はちょっとブックマークを整理していたら耳の痛い記事が出てきたのでかなり古いですが紹介しようかと・・・

文章を書き終えたらチェックすべき17ポイント
このブログにおいて、ひとこと言わせていただくと、文章を書き終えてからチェックなどしておりません(ぉぃ
というか、自分の書いた文章ってこっぱずかしくて見れたもんじゃないですよー
全世界に公開しておいて厚顔無恥もいいところなんですけどね(汗

ということで、チェックすべきポイントをまとめてくれた方がいるので、ポイント一覧だけでも出しておきましょうか、
以下の項目は記事からの抜出になります

  • 伝えたいことが伝わるか?
  • 誰が読むのか?
  • 読んでもらおう
  • その漢字は必要か?
  • 誤記がないか?
  • 改行できないか?
  • 一文が長くないか?
  • 語順はだいじょうぶか?
  • 装飾の言葉
  • 重複
  • メタディスコース
  • がーてん
  • 不要な脱線
  • いいわけ
  • 他人の言葉
  • 最初と最後
  • 接続詞

と項目だけ、抜き出しても意味の分からないものがありますね(汗
気になる方はリンク先の記事をお読みください。

というか、ちょくちょくリンク先の記事をお読みくださいって言ってるけど、それってこの記事の意味は?みたいなところありますよね!

ちなみに、このブログではこの17項目中10項目くらいは常にアウトな感じになってる気がします。
伝えたい内容自体ないことがおおいし、想定読者もいない。
他人どころか自分も読み返していない、ところで、ハンドルネームが「天空 薙」って漢字自体必要か・・・?(それはおいておいて)
誤字脱字だらけ、改行は少ないし、( )の多用で文は長くなっていく。
語順は結構めちゃくちゃ、話言葉と書き言葉はごっちゃになっている。
この前、知り合いに言われたけど、お前の書く分はめちゃくちゃ回りくどい。と言われた。
まぁ頭痛が痛いをネタ以外では使わないけど、、、
私が思うに、これはブログというよりチンパンジーのタイプライター程度の意味しかないと思うんですよ
がの後に点が、とか言われてもそれ以上に句読点の使い方がなってないと昔から言われています。
不要な脱線といわれますが、必要な脱線、有益な脱線がこの世界にどの程度あるのでしょうか、
そして、必要な脱線はもはや脱線と呼んでいいのか・・・(哲学
いいわけじゃないですけど、いいわけってか、予防線張るのって何か安心しますよね!
他人の言葉というか、引用は本文より少なくなくてはならないというのはよく言われることではありますが、
直接引用するのではなく、ブログ等のURLを引用する場合はどうなのだろうと思ったことはある。
まぁその場合は文献毎の区別がつき、引用による不利益はほぼほぼ皆無だろうから、いいのかなーと思ったりしますが。
そして、このブログの最初は十中八九「こんばんわー(またはこんにちわー)天空 薙です」であり、最後は「天空 薙でしたー」で終わっている、まさにいらない部分ではあるが、それはこのブログで紹介した記事の言わんとするところとはずれているんだろうなーと思いました(こなみかん
あと、接続詞って苦手なんですよー小学生並みの短い文章を乱造するのは好きなんですけどねー

と、チェックポイントをもとに反省というかなんというかをしましたが、いやーひどいですね。
大体思い当たる節があるあたりやっぱりひどい。
もう少しこういったことに気を付けて、文章を書かないとなーと思いながら、なかなかできない天空 薙でした(汗汗

カテゴリ: 雑記 タグ:

天空 薙

サークル代表(雑用)の天空 薙です。 イラストとデザイン以外の仕事を主にしてます

この記事のトラックバック用URL: