HELIKUTU KOBO

へりくつ工房はカードゲームを作ったり、 そうでもないものを作ったりしています

の記事一覧

ゲームマーケット2025春お疲れさまでした!

はじめましての方ははじめまして、お久しぶりの方はお久しぶりです。
HLKT工房の天空です。

せっかくなので、ゲームマーケット2025春の振り返り記事でも作ってみようと思って、Webページを更新しています。

(Xでほかの方にナレッジはためてなんぼだよ!と言ってしまったので、言い出しっぺがやらないとなぁと思ってます)

いつも通り、つらつらと脈絡なく、ゴールもなくある程度時系列で書いていければと思います。


◆4月まで

名古屋ボードゲーム楽市が終わって、4月に入ってからそろそろ動き出すかということで、準備を始めた気がします。
同時並行でサイコロ堂さんのガチャガチャ企画のゲームにも着手してました。

サイコロ堂さんのガチャガチャ企画の情報はこちら
https://x.com/saikorodo_SS/status/1921855187788218721

4月の試遊会は2回参加
あとは比較的のんびりしていたかと思います。
(のんびりしていたのが5月に入ってから後悔することになったのですが…)

▼事前試遊会で遊んだもの

◆5月に入ってから

5月の頭は天空自身が大学のアナログゲームサークルのOB合宿でボドゲ漬けになってました。
久しぶりに、軽ゲー、重ゲー、飯、重ゲー、休憩に軽ゲー、重ゲー、就寝!みたいな生活をしてとても楽しかったです(小並感
反省点としては、自分のテストモックを一つしか持ち込めなかったこと
来年はもっと重いモックを持ち込みます!(ぇ

それからは延々と丁合をしておりました。
新作のザ・ギルドオブキングダムもなのですが、らくらく冒険者の幸せ異世界ライフもクソゲーRTAも何なら三密サウナに信仰通貨も定期的にご購入いただけているようで、ゲムマ前にきれいになくなり泣きながら丁合をしておりました。
そんな中、丁合の手伝いをしていただいた皆様にここで感謝を述べさせてください。

今回は結構切羽詰まっていたので、挙げた写真が少なかったです…

ちなみに5月に入ってから基本毎日0時(と時々12時)に予約ポストをするようにしてました。
無人販売含めものが多かったこともあり、ポストするネタはいっぱいあったので、あまり困らなかったけど、HLKT工房ってやつうるせーってなったりしてないかはちょっと心配です。
うるさいと思った方いたらこっそり教えてください、2~3日しょんぼりして、次回から気を付けます(やめるとは言っていない)

そして、前日にプリンターが故障してしまったのがめちゃくちゃ痛かった…
10年以上使っているので何の文句もないですが、仕方なく深夜のコンビニまで走りました。
夜食べるホットスナックっておいしいですよね(そうじゃない)

◆ゲームマーケット一日目

9時に幕張メッセ集合だったのですが、前日4時半まで丁合していた結果、8時まで爆睡…
謝り倒しながら10分遅刻して到着しました。
(ちなみに最寄り駅と乗り換え駅両方ともホームについた時点で乗る予定の電車が目の前にいました)

↓1日目の様子(設営完了時)

土曜日はやっぱり人が多いなーと感じました。
作品数が多いこともあり、説明する人と販売する人、流れがごちゃついた場面が何度かあったので、そこは反省点として次回以降改善していければと思っています。

次回はレジの場所を固定して、説明はそれ以外の場所で…という形にするのがよさそう
無人販売は結構人が見ていってくださっていた気がしますが、やっぱり説明不足感が否めないので、もう少しPoPを増やそうと思いました…(前回も同じことを言って結局、手が回ってなかったのでこれは本当に反省すべき)

HLKT工房として、らくらく冒険者の幸せ異世界ライフやクソゲーRTAのイラストを担当してくださった、六月先生とアトランティスゲームズとして、ザグラスさんらに売り子を手伝ってもらいました。
人がいるとめちゃくちゃ楽(笑)

大雨+気温で会場内の不快指数がとても高かったですが、何とか乗り切れました。
(コミケ雲ができたとかなんとか…)
▼六月さんのポスト

▼ザグラスさんのポスト


◆ゲームマーケット二日目

日曜日はいつも売り子をお願いしている度会さん、渋谷さんも参戦してもらいました!
(これだけ人がいると自分は挨拶対応に行けるのでとても楽)
▼度会さんのXアカウント

▼渋谷さんのXアカウント

日曜日でしたが、前回よりも体感として人は多く活気があった気がします。
また、土曜日に比べ、新作だけではなく「クソゲーRTA」や「らくらく冒険者幸せ異世界ライフ」の説明が多かった気がします。

特に大きな事件もなく、無事終了
帰りに野球帰りの人達とかち合って電車がつらかったですが、打ち上げの焼肉はおいしかったです(ただし、写真をとり忘れる)

◆細かい知見系の話

特に脈絡もなく、どこかに差し込むことができなかった話題をつらつらと記載しておきます。

-事前試遊会

今回七盤のハムさんに事前試遊会を回っていただきました。
また、事前にプレイしてくださったときにどこぞの仕事っぽいという話題が上がり、もともとのテーマをお伝えしたところ、いい感じにオマージュとしてまとめてくださりました。
ぜひご覧ください。

▼こんな感じでツイートしてくださいました。

後、ハムさんに回っていただいて、ことあるごとにツイートしていただいたのがとても助かりました。
(実際に遊んでいただいたのも大きいですが、こういうゲームがあるよっていうスタート時点がないと面白い面白くないの前なのでそこが担保できるのがとてもとても助かりました)

-取り置き予約

今回の新作「ザ・ギルドオブキングダム」と「ダンジョン-モノ」に関しては大体予約数の3倍に収まっておりました。
体感的に主にSNSで発信して予約購入してくださる方の2倍くらいはふらっと会場で見つけてくれるのかなーというのは感覚であります。
もう少し分解すると
・SNS(や事前試遊会)で見て購入してくださる方
・SNSで見たけど、当日確認して購入してくださる方
・当日会場でフラッと見つけて購入してくださる方
(またはSNSはチェックしていないけれどHLKT工房のブースを見に来てくれた方)
が大体同じくらいいてくださっている気がします。

-自薦・他薦ポストに関して

今回自薦募集ツイートは若干減ったかなと思います。
(去年の春100件くらいしたのが、今年の春は50件弱でした)
Xのユーザーが不活性化している可能性は否めないですが、前よりも下火になったり、集約化している気がします。
後、募集側にも知見がたまってきていて条件を入れる方が多くなった気がします。
推薦側も答えやすいなーと常々思います。

-知見の交換に関して

ゲムマ秋終了後、オマエんチさんのメンバーから春に出店したいので~と質問をいただきました。
自分のこたえられる範囲でまとめてお返しさせてもらいましたが、参考になっていたら幸いです。
基本的に聞いてくださったら言える範囲で答える所存なので、些細なことでも気になったら聞いてください!
お礼にとサークルまで菓子折りをもって挨拶しに来てくださって、これが人間力の差か…!と思い知らされました。
お菓子おいしかったです←

-マスクに関して

気温もありますが、みんなマスクしなくなりましたね!
自分は年2回くらい風邪をひいてぶっ倒れてたのですが、マスクをするようにそれがなくなったので、習慣として続けていますが、予防マスクする人が少数派になった気がします。
「人が集まるからするべき!」とか「もう流行ってないからマスクを外すべき!」みたいな話をしたいのではなく、どちらでもその人のスタンスが尊重される空気になっていてよかったかなと思います。

ちなみに↑の理由もありますが、前日ニンニクを食べてたり、朝ひげをそり忘れてもごまかせるという別の理由でマスク派です(笑)

◆総括

楽しかったです!(小並感)
もちろん会場費が上がっている関係で、収支を考えないとまずかったり、事前宣伝をするために体力、時間的なものだったりあるので、何も考えずにとりあえず申し込みして、作ってみればいいんじゃない?と言いづらくなってきているのはあるのですが、
参加して、いろいろ工夫して、それが販売数、感想に反映されるのはとても楽しく感じます。
ただ、運などが絡むので頑張れば、これをやれば100%大丈夫というのはないのですが、あまり気負わずにやってみるのがよいのかなと思います!

◆宣伝!

北野國唐さんのツイートに倣って、今後は貪欲に自サークルの宣伝を入れるようにしていこうと思いました。
もし、入ってなかったら多分飽きたんだと思ってください←

▼天空が感銘を受けたツイート

ということで通販してます!!
よろしくお願いします!!!

4月1日なので…

こんばんは!
そしてお久しぶりの方はお久しぶりです。
天空 薙です。

ここ最近めったにブログを書かなくなり、HLKT工房のWEBページも荒れ放題になってしまっておりますが、たまには書かないとなぁと思いブログを更新しております。

久しぶりに更新するということで、エイプリルフールなら適当なこと書いても許されるだろう!と毎年適当なことを書いていた時期もあるため、適当に今年のやりたいことを書こうと思います!
言葉にすると後に引きにくくなりますしね!(笑

今年(2025年4月~)やりたいこと

ゲーム制作に関して

とりあえず、今年1~3月で3カ月連続で「ダンジョン-モノ」「トリックスミス」「ザ・ギルドオブキングダム」と3作リリースできたのですが、可能であればこのペースでイロイロ出していきたいなーと思っております。
とはいえ、HLKT工房名義だけではなく、昨年秋から「アトランティスゲームズ」という箱を作ったのでそちらでも何かしら出せたらなーと思っております。
また、WithToken様の第一回With Token Board Game Contestとかもあるので、そういった製品にしないものも含めて、月1本を目標に活動をしていこうと思っています。

他にも特定のイベント向けに新作作ってみたりいろいろやってみようと思います!

このサイトに関して

記事の整理やら、Webのトップページの調整やらをやりたいです
特に作品一覧が見にくいのでなんとかしたい…
あと作品あったりなかったりがあるので、その辺も含めてちゃんと作るようにしたいなぁーと思っております。
作るにあたって、テンプレートを用意したり~みたいな省力化作業も合わせてやりたい気持ち…気持ちはあります!(

SNSの運用に関して

現在Xのみの運用ですが、
ブルースカイとかmixi2とかインスタグラムとかフェイスブックとか他にもSNSがあるのでそちらでもお知らせを出せるようにしたいなーと思ってたりします。
こちらも運用コストが高いので、まとめて投稿できる仕組みが欲しい…けどなさそうなので作りたい…たい…

丁合に関して

これもずっと言ってますが、丁合の自動化もしてみたい…
とりあえずカードを数える機構は実在しているので、あれ作れないかなーとずっと考えてます。
なかなか手を動かすタイミングがないのもあって、できてないのですが、やりたい…たい…

終わりに…

ということで、特に脈絡もなく頭の中のものを吐き出した感じではありますが、天空のやりたいこと的にはこんな感じですー
まぁゲーム制作に関してはもっと細かいことは言おうと思えばいえるのですが、今年で収まりきらない部分も出てくるかなと思いますので、そこ含めてゆっくりやっていこうかと思います。
これからもよろしくお願いいたします!(笑

さっぽろ卓ゲっとの申し込みがあるのでこの辺で~
天空 薙でしたー

何を優先すべきか…それが問題だ…

おはようございますー

天空 薙です

なんというか、何を優先するべきかって話難しいですよね…

昨日はいつもお世話になっているテストプレイ会の最終日だったんですが、結局仕事の都合がつかなくて行けずじまい…夕方まで行く気満々だったのに…

趣味と仕事どちらかと問われると大体仕事を優先してしまうのは悪い癖みたいなもんなんでしょうが…

なるべく時間を作って色々やっていきたいなぁと思っている天空 薙でしたー

それでは一日頑張りましょう!

なんとか、生きてます…

お久しぶりですー

天空 薙です!

いやー
なんとか生きています笑

先生が走ると書いて師走なわけですが、周りの雰囲気も忙しないなか、自分も年末年始の休みの為に頑張ってます笑

年末の冬コミはなんとか参加したいなぁと思っている天空 薙でしたー

ではではー

じ、時間が欲しい…

おはようございますー

天空 薙です!

とりあえず、時間が欲しい…(汗
ゲムマ明けでいい刺激をもらってて、やる気もあるんですが、なかなか時間が取れない…

いや、まぁ、他のことやってたりするので当然っちゃ当然なんですが笑

時間が…欲しい…

とりあえずは、ゲムマ秋の新作のルール追加と、委託

あとは他に作りたいゲーム案があるのでそれのテストもやりたいし、、、

やることが多すぎる…(汗

二週連続で無茶してました笑

おはようございますー

土曜日は名古屋のファミレスのドリンクバーで朝まで粘るという学生のようなムーブをかました天空 薙です。

土日は自分自身、初のドームライブで色々と感動したり、いい刺激を受けました。

余暇の過ごし方としてはボドゲをするのも脱出ゲームするのも、ライブに行くのも一つの過ごし方なので、あの満足感に負けないなにかを提供出来るように頑張らないとなぁと思った次第です。

と言っても自分の出来ることを一つずつやって行くしか無いかなとは思うので、何ができるか、何が喜んで貰えるかを考えてやっていきたいなぁとしみじみ思った天空 薙でしたー

それでは、今日も一日頑張りましょう!

ゲムマお疲れ様でしたー

お久しぶりですー

やっと徹夜の反動から復帰した天空 薙ですー

とりあえずゲムマ秋お疲れ様でしたー

久しぶりに前日修羅場をくぐって、毎度の事ながらあんなもんやるもんじゃないなと実感しました笑

何をどうして完成させたかはまた今度ゆっくりまとめようと思いますー

という事で、天空 薙でしたー
今日も一日頑張りましょう

寒くなってきましたね…

おはようございますー

ここのところ急に寒くなってきて、朝起きるのが辛い天空 薙ですー

寒くなると布団から出れなくなりますよね…
むしろ、布団がデレて離してくれないと言うか…
いや、ヤンデレまで入ってる可能性が微レ存…

そんなバカなことを考えながら、出社しています笑

昨日紹介しそびれましたが、日曜日にいつもテストプレイ会でお邪魔しているディアシュピールさんで新作お披露目会に参加してきました!
いやぁ…間に合ってないのに申し込んだのを恨みながらの参加でしたが、なかなか楽しんでいただけたようで満足です!

さて、昨日添削してもらったルールテキストを直さねば…
という事で、天空 薙でしたー

ギリギリ間に合うかどうかの瀬戸際なうです

おはようございます!

天空薙ですー

いよいよ来週がゲームマーケットではありますが、HLKT工房では、絶賛修羅場中ですー

いやーこの死線を潜ってる感じがいいんですよー(間際中毒者

実際どこか遅れたら作品が出なくなるので、その時はご了承ください(汗汗

という事で、天空薙でしたー

書くネタが…ない!

こんばんわー

天空 薙ですー

毎日のようにやばいと言っているのですが、なかなか作業の時間が取れません…

まぁ始動が遅かったのもあるんですけどねー…はぁー

秋には間に合わせたい(それしか言ってない