HELIKUTU KOBO

へりくつ工房はカードゲームを作ったり、 そうでもないものを作ったりしています

投稿者「天空 薙」のアーカイブ

天空 薙

サークル代表(雑用)の天空 薙です。 イラストとデザイン以外の仕事を主にしてます

いやー生きるって難しいですね…

こんばんわー天空 薙ですー

いやー生きるって難しいですね…
やりたいことやってダメならサクッと死ぬくらい潔く生きれると嬉しいんですけど、
まぁ失敗したらリセットボタン押そうみたいな考え方がそもそもゲーム脳なんですかね笑

最近いろんな人とお話しさせていただけるのでこの上なく楽しいのですが、色々な人と会ったあとはこの上なく疲れます…
個人的には喋るのが苦手かなぁとか思ってるので、そのせいもあるかなーとは思っていますが笑

まぁそんなこんなで若干ダウナーが入ってる天空 薙でしたー

おやすみなさいー

いやー世界って広いわ…

こんにちわー天空 薙ですー

いやー世界って広いですね。
なんというか、今更ですが、、、(苦笑
天才っているんですね…っていうのをすごく感じた1日でした。

まぁ来週以降には今年入ってから何をしていたかをざっくり話せるかと思うんですが、
100冊の書より1人の人間というのはよく言ったもので、それを知ってはいたけど、人と会うことがここまで経験になるとは思いませんでした。
と言っても、自分の作りたいものは自分の手と足で稼がないとなのかなぁとかも思ったりもします。
まぁまだまだ未熟だなぁと思わされることが多くてかなり凹み気味ではありますが、
足らない部分はのびしろでもあるかなと思って頑張っていきます!

ということで天空 薙でしたー

めちゃくちゃ面白かった

こんばんわー天空 薙ですー

リアルがばたばたしてて、楽しいんだけど、ゆっくりブログを書く暇もなし…(遠い目

詳しい話は諸事情で出来そうにも無いんですが、今日はデジタルのゲームデザイナーの方によくばりパフェを見せたら、めちゃくちゃアドバイスくれて、かなり目からウロコでした。

同時に自分もまだまだだなぁと思いながら、もっと精進して行きます!

ということで、天空 薙でしたー
おやすみなさいー

久しぶりに思いっきりボードゲームした気がします。

こんばんわー天空 薙ですー

今日は第9回テストプレイ会に参加してまいりました!

いやー久しぶりにいろんなボドゲをプレイできたかなぁと思います!
楽しかった!

自分は最近ゴタゴタしていて、新作を作れなかったんですけどね(泣
次回が3月4日に行うそうなので、それまでになんとか作っていきたいなぁと思っています!

ちなみに次回記念すべき第10回の申し込みもはじまっております!
ご興味のある方はぜひぜひ〜

ということで、天空 薙でしたー
それではおやすみなさいー

ということで、一周してきました笑

こんばんわー天空 薙ですー

なんだかんだで更新がずれにずれて深夜帯に戻ってまいりました笑

まぁそれがいいのか悪いのか別として、こんな感じでのんびりやっていけたらなぁと思っております笑

ということで今日はこんな感じで!
天空 薙でしたー

おやすみなさいー

雪だーー

こんにちわー天空 薙です。

今日は午前中東京は雪がちらついていましたね。

自分は静岡出身なので、寒いのは苦手ですし、雪が降るとか10年に1回あるかないかだったので、
雪がちらつくと若干テンションが上がります(笑

しかし、積もられると厄介ですね(汗
今日はそうでもないですが、先週積もった時は、ペンギンみたいな歩きかたで出勤しました(苦笑

気をつけても雪で2、3回滑って転びかけたりしてます(汗

靴底とかペラペラでも気にしてなかったのですが、冬くらいはちゃんとした靴を履こうと思った天空 薙でしたー

調子直しとはなんだったのか・・・

こんばんわー天空 薙ですー

いやー調子直しとはいったいなんだったのか(遠い目

前日から体調が悪くて、早く寝てました(苦笑

いやーレッドブル入れて、ブーストかけた代償がこれだよ(遠い目

ということで、今日はのんびり休みます!

おやすみなさいー

調子直しにもう一本

またまたこんばんわー天空 薙ですー

ここでもう一度書いておかないとなんかリズムが直らないと思ったので、投稿!

とはいっても、記事のネタがないので、お勧めのレッドブルの飲み方でも紹介しようかなと思います。

もしかしたらこのブログで昔に紹介したかもしれませんが、それはそれこれはこれ、、、

そもそもレッドブルに飲み方なんてあるの?と思っている方もいるんじゃないかと思いますが、
コーヒー1Lとレッドブルの小さい缶2本飲むと急に胸が痛くなってそのまま意識が飛びそうになるので、やめたほうがいいです(当たり前)
大学時代に追い込まれてたときにそれをやりましたが、死ぬかと思った

当時、学校の宿舎にいたのですが、レッドブルが自販機で少し安い価格で販売していたので、よく買って飲んでいました(汗
まぁ徹夜するときとかのお供ですね
ちなみにコーヒーは常飲しているのもあり、あまりブーストには向いてません(量を飲むことになる+カフェインの利尿作用のダブルパンチでトイレに行く回数がすこぶる増えます。)
まぁコーヒーでは満足できない体になってしまっています(ぉぃ

この種のエナジードリンクと呼ばれるものはいろいろ発売されています
有名どころだとレッドブルかモンスターエナジー
これらはそれぞれ成分が違ったり味が違ったりするので、結構常飲する人でも好き嫌いがあります。
自分はレッドブル一筋です。
どうしてもないときはモンスターエナジーかなと思いますが、味が好きじゃないです。

このレッドブル、小さい缶だと185ml
炭酸がきついので一気飲みするのはちょっとという感じではありますが、
そんなに量はないのですぐに飲めます。
飲んだあと30分~1時間くらいかなり体が力がみなぎってきて、
3時間後くらいに急に電池が切れたかかのようにだるくなります。
※個人の感想です。個人差があります。

なので、本当に修羅場のときは3時間おきにレッドブルを飲むわけで、
大体深夜0時から朝までとかなので、レッドブル2本がよく消費するようでした。

ただ、これには副作用というか、当然のごとく反動がでかく、胃が荒れたりしますOTZ
そこでお勧めの飲み方として、レッドブルのポカリ割りを押してます!

2013年ごろにネットではやった飲み方なのですが、一日ちびちび飲むにはちょうどいい感じのものとなっています。

紹介記事がいくつかあるので、リンク貼っておきます。

ポカリ×レッドブルは混ぜるな危険!
【最強エナジードリンク】レッドブル×ポカリスウェット

まぁレッドブルは基本劇薬なので、薄めて飲むとほどほどの効果が得られるよね
ということなんですが、自分の場合、徹夜作業をするときで、レッドブルを入れないといけないくらい爆発力の必要なときってそうそうない(単純作業の時間が取れないことが多い)ので、こっちの飲み方がお勧めです。

因みにやったことはないですが、ダッハブルという禁忌がこの世には存在しているらしいです。
これはミンミン打破とレッドブルの一気飲み…ははは、死んだな(笑

それはともかく、チャンスがなくてミンミン打破やメガシャキを飲んだことがないのですが、チャンスがあったら飲んでみようかと思います!

ということで、くたくたになりながら、そんな馬鹿なことを考えていた天空 薙でした
今日はエナジードリンクに頼らずに早々に寝ますーおやすみなさいzzz

きっと明日から通常運転に戻ります。

こんばんわー天空 薙ですー

いやー最近仕事やらなにやらでてんてこ舞いになっておりますOTZ
一昨日からブーストをかけまして、(今年初のレッドブル解禁!)
今日何とか一息つける状態まで持ってきました(苦笑)

明日明後日もやることはたくさんあるんですけどね(白目)

ということで、天空 薙でしたー
おやすみなさいー

なんとなく修羅場です

こんばんわー 天空 薙です!

いやー土日はなんとなく更新を忘れがちになりますね(汗汗
自分は月曜日から修羅場っております(遠い目

正確には昨日から作業しているので、休日返上してなお修羅場っているのですが、
まぁ最近気が抜けてたところが多々あったので、その分仕方がないかなぁと思わなくもないです。

そんなこんなで、こういう時くらい更新は止めてもいいかなぁと思ったんですが、
こういう時に更新をしなくなるとそのうちずるずると更新しなくなるので、無理やりにでも更新しております。

そんなこんなでくたくたの天空 薙でした〜
おやすみなさいー