HELIKUTU KOBO

へりくつ工房はカードゲームを作ったり、 そうでもないものを作ったりしています

の記事一覧

天空 薙が遊んで楽しかったゲームに関して紹介している記事についているタグです

天空 薙の残念な文章力では3分の1も伝わりませんが・・・

天空 薙のおすすめゲーム その40 「メルトダウン2020」

こんばんわー天空 薙です

今日はちょっと不謹慎なゲーム「メルトダウン2020」を紹介します!

141213_131605

舞台はどこかの国、災害によって原子炉がメルトダウンしてしまったので、周囲の住人を乗り物を使って空港へ避難させよう!
といったコンセプトです。
詳しいルールに関しては、村長代理さんが日本語訳してくださったものが、ネットに落ちているので、そちらを参照してください。

何回かプレイしてみた感想としては、運ゲーの要素が強すぎるのが残念ということでしょうか。
毎回ボードをランダムで配置するので、空港や原子炉の位置関係がとても重要で、絶望的な配置とかもたまに見られます(汗
さらに毎ターン、どの原子炉から放射能漏れを起こすかがダイスで決まるので、なすすべもなく、特定の原子炉の周りで人が消えるとかがあり得ます(汗

140123_154727
ちなみに乗り物駒が意外とちゃっちいのに、放射能駒の堂々とした重量感!
基本的にはどこの住民を優先的に回収して、どこの住民には耐えてもらうか、どこの住人の救助をあきらめるか・・・というつらい選択を強いるゲームです。

数年前に原子力発電所の放射能漏れうんぬんが起こっている我が国で大体的にやるのはちょっとはばかれる感じの不謹慎なゲームですが、
内容的には、時間がたったからOKとかそういうものじゃないくらいには不謹慎なゲームでした。
基本的には誰か死ぬくらいのゲームバランスなので、人と場所を選ぶゲームではあります。

コンセプトとそこそこのバランスの時の面白さはなかなかのものなのでおすすめです!
ということで天空 薙のおすすめゲーム「メルトダウン2020」でしたー

天空 薙のおすすめゲーム その39「大家はつらいよ」

こんばんわー
天空 薙ですー

昨日に引き続きおすすめゲームのお時間です!
今日のおすすめゲームは昨日紹介した「電力会社」と同じ作者フリードマンフリーゼの作品です!
タイトルは「大家はつらいよ」
日本語版の販売はアークライトゲームズで、製品のページはこちらから…

このゲームはタイトル通り大家になって、お金を稼ぐゲームです。
昨日の電力会社以上にシンプルな作りのカードゲームで、比較的短い時間でできて、とてもいい感じですb

各プレイヤーは以下の流れで自分のターンを進めていきます

  1. 住人のうち、特殊な効果を持っている住人の効果を発動する
  2. アパートを建てる、住人を入居させる
  3. 家賃収入を得る
  4. 手札を買う

このゲームのカードは裏面が壁、表面にいろいろな効果(住人だったり、使い切りの効果だったり、特殊な部屋(屋根裏部屋や地下)だったり)が書いてあります。
アパートを建てるときには、屋根を指定の料金で買い、手札から任意のカードを壁として使います(壁になっているかぎり、そのカードはゲーム中使用不可)
また、住人カードを使えば、その住人の希望通りに空いている部屋があれば入居させます(自分アパートである必要はない)

そうやって、住人から家賃を貰い、その家賃で手札を買います(このゲームで手札を増やすにはターン終了時に買うしかないです)

140928_040848
アパートに住人が入るとこんな感じになりますw

このゲームでは、厄介な住人を押し付け合ったり、時には犯罪行為に手をそめながら、最終的には金持ちの大家になることを目指していきます。

カードを買うためにお金を使うか、勝利のために貯めるか…どのカードを使って、アパートを建てるか、この住人をどこに入れるか、単純ながら、考えることが結構ありますが、全体的に明るい感じで楽しいゲームです!

機会がありましたらぜひぜひ遊んでみてください!
ということで、天空 薙のおすすめゲームフリードマンフリーゼの大家はつらいよでした!

天空 薙のおすすめゲーム その38「電力会社」

こんばんわー
まだ映画の余韻が冷めやらぬ天空 薙ですー

今日のおすすめゲームはフリードマンフリーゼの「電力会社」です!
プレイ時間が長いですが、ルールがシンプルで、名作と呼び声高いゲームです。

ちなみにフリードマンフリーゼさんは有名なゲームデザイナーで、
彼のゲームのパッケージに緑が必ず入るのでも有名です。
別名緑の人と呼ばれるくらい…
彼のWebページも目が痛くなるくらい緑です
ちなみに髪の色も緑です(Googleの画像検索でFriedemann Frieseで画像検索するとびっくりします)

日本語版の販売はアークライトゲームです。
製品ページはこちらから…

ゲームの内容としては、
プレイヤーは電力会社として、マップの中に電力網を早く築こう!
といった感じです。

具体的なゲームの流れとしては、以下の通り

  1. 発電施設の購入(オークション)
  2. 燃料の購入
  3. 電力網の拡張
  4. 発電量に応じて、報酬を受け取る

発電施設の購入がオークションだったり、燃料の購入が発電網の小さいプレイヤーからで、世界の燃料が少なくなると燃料が高騰するとか
売買に関しては細かいルールがあるのですが、その辺を計算しながら相手の財力を推し測りながらしていくゲームです。

プレイ中はこんな感じ
DCF00078.JPG

また、発電方法や資源のバリエーションがあるので、使う資源がかぶらないように、オークションで安く発電施設が買いたたかれないようにあまり買うつもりがなくても、ふっかけるつもりでオークションに参加したりと、考えることが多いゲームです。

やる際はぜひぜひ電卓片手に行うことをおすすめします(笑

一戦やるとかなり疲れますが、名作なので、ぜひぜひプレイしてみてください!
ということで、今日のおすすめゲームはフリードマンフリーゼの電力会社でした!
それではーノシ

天空 薙のおすすめゲーム その37 「クォーリアーズ」

こんばんわー

がりがりネタのストックがなくなってきて、ストックがなくなったらどうしようかと考え始めた天空 薙ですー

今日のおすすめゲームは一風変わったドミニオンクローンの「クォーリアーズ」です
ドミニオンとは何ぞやという方はおすすめゲームで大分前に書いているのでそちらを見てください

日本語版の出版はアークライトゲームズで、公式Webページはこちら
ドミニオンクローンということで、デッキ構築型ゲームなのですが、このゲームデッキといってもカードの束ではありません!
カードの代わりにサイコロを袋に入れて、ランダムで取り出します!
ちなみに使うサイコロは特殊なものでこんなかんじ・・・
141124_202551

このサイコロにはそれぞれ能力があり、それは場に出ているカードをみて参照します(目を見ると一応わかったりしますが、特殊効果なんかはカード参照です)
141124_202544

毎ターンプレイヤーはランダムに6個のサイコロを袋から取り出して、振ります
振った目に応じて新しいサイコロを入手したり、モンスターを召喚したりします。

召喚したモンスターを次のターンの始めまで生き残らせたら勝利点を獲得できます。
最終的に勝利点を所定数ためたプレイヤーの勝利になります。

当然のごとくサイコロなので、運要素が強く、本家ドミニオンや他のドミニオンクローンよりはるかに戦法、戦略が立てづらいです。
その分経験の有利不利が少ないので、楽しいですb

強いて欠点を言えば、他の人の手番の間に次の自分の手番でどう動くかを決められない(どの目がでるかわからないので)、サイコロを転がして、考えてーとなるので、1ターンが間延びしてしまうというのがあります。
深夜にやったら、プレイしている人以外寝てて、自分のターンがおわったら隣を起こす・・・みたいなことが起こったとか起こらなかったとか・・・
あと、サイコロの目にいろんな情報が載っているので、ちょっと見づらいです!

まぁ基本的にはワイワイできる感じなので、サイコロを転がすのが好きな人はおすすめです!
ちなみに外装もサイコロになっています!(自分は結構たってから気が付きました(笑)

ということで、今日のおすすめゲーム「クォーリアーズ」でした!
昨日のYOMIに比べたらはるかに手に入りやすいのでぜひ試してください!!

天空 薙のおすすめゲーム その36 「YOMI」

こんばんわー
そろそろネタに困ってきた天空 薙ですー

それでもネタが尽きるまでやるといったので、有言実行やっていきましょう!

ゲームマーケットで入手したゲームで遊んだのものは結構紹介しきった感があるので(あと2,3個あったりしますが、写真と気分がのらないので、また後日)久しぶりにメジャーなところを行こうと思います

といっても、日本で販売された形跡はないゲームなんですけどね(ぇ
Twitterで、昔テンデイズゲームズさんで取扱いがあったそうです!

ルールブックを翻訳してくださっているサイト(スパ帝さん)やWikiはあるので、詳しいルールなんかはそちらを参照してください。

このゲームのどこがいいかというと、アメリカのゲームなのに、ものすごい日本製2D格闘ゲームリスペクトを感じます。
カードゲームで格闘ゲームをするのですが、アクション性がない代わりに格闘ゲームの読み合いを深くできます。

コンポーネントに入っているプレイマットやカード本体をみると、90年代の格闘ゲームを彷彿とさせます
141124_202656
141124_202731
141124_202850

プレイしている画像を撮るのをわすれましたが、
打撃、投げ、防御・避けで三竦みになっており、そこの読み合いがメインになります。
また、キャラクターによって、デッキの中の打撃、投げ、防御・避けの割合もちがい、
固有の能力や必殺技の性能が違うので、キャラクターの性能を知れば知るほど読み合いが深くなっていきます

お互い、キャラクターの性能がよくわからない状態で、プレイすると2D格闘ゲームで初心者同士ががちゃがちゃと適当なコマンドを入れているような、
キャラクター性能を理解するにしたがって、メタ的な読み合いをする上級者的なプレイや楽しめます
本当に2D格闘ゲームな感じがすごくて、楽しいゲームです。

最後に、togetterにまとめがあったので紹介しておきます→こちら

実際のカードで遊ぶ機会は少なしかもしれませんが、アプリで出ているらしいので、興味がある人はぜひ!

ということで、本日のおすすめゲームはいたるところから2D格闘ゲームリスペクトを感じるYOMIでしたー

天空 薙のおすすめゲーム その35 「王たちの同人誌」

こんばんわー一日あけて、かなりやる気がなくなっている天空 薙です(笑

今日もゲームマーケット2014秋で入手したゲームの紹介ですb

辺境紳士社交場さん制作の「王たちの同人誌」です!
Webページはこちらから

このゲームはざっくりいって、同人誌を作って、即売会で戦うゲームです(獏

ゲームは同人誌を作るフェイズと即売会で戦う?フェイズに分かれていて、
山札からその同人誌の属性となるカードを集めて自分の同人誌を作るゲームになっています

141124_200343
ゲーム中はこんな感じに自分の前に自分の同人誌を形作る属性のカードを並べて、自分の同人誌がどういったものかを表しています。
即売会中はいろんな出来事があり、その出来事をクリアしていくことで、よりより活動になっていくでしょう!
出来事をとおして、完成した同人誌の得点が一番大きい人が最強の称号「壁」を手に入れることでしょう!
これを何回かやって、満足したら終わりらしいです

やってみた感じ、パーティーゲーム感がかなりあります
酒を飲みながら、そんな同人誌あるかーwとかいいながらやるのが楽しそうですb

作者さんがイラストレーターということで、全体の雰囲気とか、個々のイラストとかがかわいくてとてもいいですb
ぜひ、機会があったら手に取ってみてください!

ということで、今日のゲームは「王たちの同人誌」でしたー
おやすみなさいー

天空 薙のおすすめゲームその34「Slime Adventure」(スライムアドベンチャー)

こんばんわー

最近おすすめゲームしか書いてませんが、書きたいネタが尽きるまでやっていこうかと思います
(たぶん後になればなるほど、写真が雑だったりするかもしれません)

今回は、台湾の方が作ったゲームで、知り合いがゲームマーケット2014秋で入手したのですが、
本当はゲームマーケット2014春の新作らしいです。

ゲームマーケットのブログに詳しいことが書いてあるのでそちらを見てください

プレイヤーはスライムとなって、森に入ってきた女冒険者を撃退する!
というのがゲームのコンセプトになります。

スライムの攻撃が成功すると女冒険者の装備が一枚?はがれます。
それを繰り返して、冒険者を撃退していきます。
ちなみに勝利条件は、ゲーム終了時により進化したスライムになることです
進化するためには、冒険者の装備をはぎ取って経験値を貯めていきます
感覚的には「キングオブ東京」が近いです(キングオブ東京は近いうちに紹介しようと思います!)

プレイ風景はこんな感じ(三枚目微エロ注意)
141122_111906141122_113220141122_114558

コンセプトからするとネタゲームっぽいですが、ゲームの中身は結構戦略性があり、スライムのもつ能力なども合わさって、なかなかに楽しいゲームです。

日本国内で手に入るところは少ないですが、機会があったらぜひ!

ということで、天空 薙のおすすめゲーム今日は台湾からの刺客スライムアドンベンチャーでした!

天空 薙のおすすめゲーム その33 「うどんエイリアン」

こんばんわー

三夜連続の天空 薙のおすすめゲームです!

今日も、ゲームマーケット2014秋の戦利品「うどんエイリアン」です!
7キューブさん制作です
Webページ等見つからなかったので、ゲームマーケットのブログへのリンクを貼っておきます

このゲームは1人用、ソリティアゲームです
宇宙から攻めてきたエイリアンに対抗するために、香川県の人口をうどんで増やそうという少子高齢化対策もびっくりな内容です

基本的にはシェフィライクなゲームですが、最大の特徴は、アクションカードには裏表に効果の違うカードが書かれています
アクションカードを使い切ったら、シャッフルせずに裏向きにして、山札を再構築します
アクションカードを使う順番が今後のアクションカードのドロー順に影響したりと、運要素が低く戦略性が高いゲームになっています

プレイ風景はこんなかんじ
141122_145437

ソリティアは時間の合間なんかにできるのでやっぱりいいですね!
おそらくいろんなところにネタがちりばめられているのでしょうが、残念ながら香川県民じゃないので、わからないです(汗

香川県民も香川県民じゃない人も楽しめるゲームです!
機会があったらぜひやってみてください!

ということで、天空 薙のおすすめゲームでした!
おやすみなさいー

天空 薙のおすすめゲーム その32 「掟破り」

こんばんわー

やる気のあるうちにハイペースでおすすめゲームを書いている天空 薙です!

ということで、ゲームマーケットの戦利品第2弾!
MRエンターテイメントさんの「掟破り」を紹介したいと思います!
WebページがみつからなかったのでFaceBookのページを紹介しておきます
また、Twitterアカウントは@MR_Entameです

本当はほかの作品を先に紹介するつもりだったのですが、昨日検索エンジンからのワードで「掟破り」を含む検索からうちのブログに来ている人がいたので、先に書こうということになりました

さて、この「掟破り」どのようなゲームかというと、
141127_024821
とりあえず、裏面の説明書きから…

どこか遠くの世界
そこには4つの国・4つの種族が暮らしていた

彼らに架せられた厳しくも悲しい掟
「他国間の親密な交友を禁ずる」

それは他国との争いを産まぬために定められた悲しい掟
そして掟を破ったものには厳しい運命が待っている・・・

という壮大なストーリーがありますが、基本的なルールは花札の「こいこい」のようなものです
手札や山札からめくれたカードと場にあるカードが条件に合えば、自分のカードになる!というものです。
こいこいではその札が表す月が同じなら、取れますが、掟破りでは、同種族の異性がペアになります。
141127_024617141127_024633141127_024646141127_024657
こんな感じに
このペアではないカードのペアを作るカードが二つ
141127_024707
同性同士をくっつけるカードと異種族をくっつけるカード

同種族のペアを何組とれたかで得点が変わってくるのですが、基本的に同じペアを集めたほうが得点は高いです。
また、掟破りのペアをとるとマイナス点なので、なるべく掟破りのカードを相手に押し付けていく感じになります。

二人でやると、一回がものすごく速く終わるのと、考える要素が少ない感じがします。
ただ、これが三人、四人と増えていくとまた違った戦略性が出てきそうだなーと思います。

ちょっと時間が余った、一息入れたいみたいなときにおすすめのゲームです!
ちなみに、HLKTのカードデザインとかやってくれるねこ電球さんがデザイン関連で手伝っているそうです(笑
ということで、天空 薙のおすすめゲーム 今日は「掟破り」でしたー

天空 薙のおすすめゲーム その31 「ゴリティア」

こんばんわー

ゲームマーケットで手に入れたものをいろいろ遊んでうはうはな天空 薙ですー
ポストカードゲームはまだなかなか遊べてませんが(汗

ということで、ゲームマーケットでの戦利品のなかで、おすすめゲームをいろいろ紹介していこうと思います!
ついでに怠け癖が付いてしまっているブログの記事をもう少しいい感じにもってけたらなーとか思ってます(笑)

前振りはこのくらいにして、今日のおすすめゲームはこちら!
141124_193257
”ゴリティア”
一人用カードゲームで、おそらく”ゴリラ”+”ソリティア”でゴリティアなんだと思います。

ステッパーズ・ストップさん制作で、公式Webページはこちら

カードの内容はゴリラのカードが27枚とバナナのカードが27枚というシンプルなつくりになっています
ゴリラとバナナのカードを組み合わせて36枚使います
このゴリラとバナナの配分で難易度が変わってきます

ゲームの目的はゴリラを横に7体並べること

各ターンに一枚のゴリラを手札からだせ、
ターンの終わりに場に出ているゴリラの枚数分だけバナナを支払わなければなりません

ゴリラはゴリラの横か二体のゴリラの上にピラミッド状に置くことができ、
上の段に行くほどレベルの高いゴリラになります。
ゴリラたちは特殊能力を持っており、
レベルが高いほどいろいろなことができます。
この特殊能力をつかって、バナナを捻出したり、ゴリラをさらにだしたり、手札を増やしたりします。
何回かやって、通常モードはクリアできました(汗
141122_161151

二種類のカードだけでここまで遊べるとは思ってなかったので、びっくりです。
とてもいいゲームだと思います!

ソリティアゲームって一人でやるのもみんなでワイワイやるのもできて、結構需要あると思うんですよねー
もう一本くらいつくりたいなーとか思っている天空 薙でした(苦笑